クルーズ旅 で 洗濯 ? MSCベリッシマ 船内 洗濯グッズ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
MSCベリッシマ 洗濯 クルーズ船

今回参加したクルーズ旅はMSCベリッシマ で 9泊10日 日本一周クルーズ 、結構長い

10日分の下着や部屋着やパジャマ、お洋服を持っていくのはやっぱり大変

洗濯すれば荷物は減るから、船内で洗濯したい!

しかし、ベリッシマの船内にはコインランドリーはありません、他の船(例えば、ダイアモンドプリンセスには船内にコインランドリーあり)

なので、自分のキャビン内で洗濯しようと思って洗濯グッズを持参しました

持参した、洗濯グッズは👇

持参した洗濯用グッズ
  • 洗濯ロープ(百均)
  • 洗濯ばさみ
  • 洗濯ピンチ
  • 折り畳みバケツ(ダイソー 500円)
  • 洗濯洗剤(シャワースペース備え付けのボディソープや固形石鹸で代用可)
  • 速乾タオル(百均)(洗濯物を早く乾かす為)

実際持って行ったのは、これ↓(マグネットフックが写ってない ( ;∀;))

クルーズ旅 洗濯グッズ

左のバケツは、折り畳みバケツ(ダイソーで500円)畳むと、厚さ5cmくらい

クルーズ旅 折り畳みバケツ 百均 ダイソー

普通なら洗濯の為だけにこんな折り畳みバケツは不要だと思うけど、80歳オーバーの母と同行したため沢山歩いた夜に、足浴したら疲れが取れるかなと思って持参しました(直径25センチ、広げたら高さ25センチ位、Tシャツなども大体のもの洗えます)

他の方のクルーズ旅のお勧めグッズとして、洗濯する際には、ジップロックの大きい物、もしくは

↓ こんな感じのものを楽天とかアマゾンでも買えるようです(クリックすると楽天に飛びます)

個人的には、ジップロックの大きいのを数枚(破れた時の予備)があれば良いかなと思います

洗濯したものはこんな感じで干してます

ベランダに干してたら、お掃除クルーに室内移動されたって人もいるようなので、洗濯ものは室内干しです、内側客船でも室内は基本乾燥しているので、半日も干してたら乾くと思います

洗濯してすすいだら、ぎゅっと手で絞って、バスタオルに挟んで絞る、足りなかったら、速乾タオルに挟んで足で踏む!(これで結構絞れる、水が垂れない位になったら、干してもOK)(下着や薄手のものは速乾タオルなくてもバスタオルに挟んで足で踏めば全然絞れました)

キャビンの中は基本乾燥するという事なので、朝洗って干したら夕方には乾いてる感じでした

MSCベリッシマ クルーズ旅 洗濯グッズ マグネットフック

私が買ったマグネットフックはこちら👇、

(アマゾンで、4個で2000円くらい、垂直耐荷重17KG 水平耐荷重7KG)

ダイソーに見に行ったら、強力マグネットフックは1個500円でした

クルーズ以外でも、自宅で使う予定だったのでアマゾンで購入、持っていったは良いけど使い物にならんというのが一番嫌だったので、ダイソーと同じ値段だったので、ダイソーより強力だったアマゾンのマグネットフックを買いました

実際船に来てみたら、ランドリーパッケージは思ったりより安い

20点で45ドル、49点で64ドル(乗船中通しの点数、何日掛けて出してもOK)

ランドリーに出した衣類が紛失する、縮む、損傷するなんてことは想定できるので

(私は初日に船外で預けたスーツケースが行方不明になって、なかなかキャビンに届かなった経緯がある、あんなに大きなスーツケースが行方不明になるのだから、ランドリーで預けた衣類が紛失しても、でしょうねって感じである)

なくなっても良い洗濯ものだけランドリーに出す事をお勧め(なくなっても良い衣類なんてないと思うけど)

私はしなかったけど、寄港地でコインランドリーに行くという人もいました(事前にコインランドリーの場所を調べておく)私としては、せっかくの寄港地での時間が勿体ないと思ってましたが、コインランドリーって銭湯の近くにあったりするので、寄港地の銭湯に入っている間にコインランドリーでお洗濯というのも良いかもと思いました

ちなみに、ベリッシマには浴槽はない(プールの横にジャグジーはある)ので、寄港地で銭湯や温泉に入ってました、やっぱり日本人は、シャワーじゃなくてお風呂に入らないとねって人も多く、寄港地の銭湯でベリッシマ乗船客で行列なんてこともありました。

非日常を味わいに旅行に行っているのに、朝から洗濯してちょっと悲しくなったけど、これも旅の思い出って事で(^^♪

MSCベリッシマ ランドリーサービス料金表 

#MSCベリッシマ #ジャパネットクルーズ

目次